ブログ
2022.08.29
CEV補助金予算を倍増 HVは対象除外
おはようございます。
本日は補助金の動向のお話です。
来年度は当初の予算をほぼ倍増させて、過去最高水準の補助金で電気自動車(EV)などの普及を進めるようです。
官民で足並みをそろえ、「35年までに新車(乗用車)販売を電動車100%とする」という目標の達成に向けて弾みをつける。
補助金の予算が増額する補助金
*クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)
対象車
*電気自動車(EV)
*プラグインハイブリッド車(PHV)
*燃料電池車(FCV)
電気自動車(EV)で最大85万円の補助金がでるようです。
補助金ではハイブリッド車(HV)が補助対象から外れ、一時代を築いたHVは現在では根付いたという事と時代は次に向かっているという事でしょう。
HVの普及が先行した日本市場でのEVの普及は輸入車がけん引してきましたが、今年に入って日本車もEVを発売し、軽自動車も含め、国産のEV車が増えていきそうです。
今後も各メーカーの動向から目が離せませんね、国も国産EVのラインナップが増える事で補助金を充実させ、カーボンニュートラルの達成に向けて動きがますます加速していきますね。
みなさまはどうお考えでしょうか🌈
では良い一日を🍀
トラックバック
トラックバックURL: